2010年06月25日 (金) | 編集 |
5月の譲渡会に参加していた「たえちゃん」と「もみじちゃん」が
正式譲渡になりました。
●たえ


●もみじ


遊びざかりのお転婆娘「たえちゃん」と、
ちょっと焼きもちやきだけど、とっても頭の良い「もみじちゃん」
今は、新しい自分だけの家族の元で、幸せに過ごしています♪
今まで、応援いただきまして、ありがとうございました。
---------------------------------------------------------------
※ 私たちがお手伝いさせて頂いている「NPO しっぽのなかま」の
わんちゃん達は、新座の里親会だけでなく、他の団体様の里親会場にも
参加して家族を探しています。
その為、里親様の写真や詳細などをご報告できない場合もござますが、
なるべく今回のようにシェルターでの写真などを盛り込んで、お知らせして
行きたいと思っております。
どうぞご理解いただけますよう、お願い申し上げます。
正式譲渡になりました。
●たえ


●もみじ


遊びざかりのお転婆娘「たえちゃん」と、
ちょっと焼きもちやきだけど、とっても頭の良い「もみじちゃん」
今は、新しい自分だけの家族の元で、幸せに過ごしています♪
今まで、応援いただきまして、ありがとうございました。
---------------------------------------------------------------
※ 私たちがお手伝いさせて頂いている「NPO しっぽのなかま」の
わんちゃん達は、新座の里親会だけでなく、他の団体様の里親会場にも
参加して家族を探しています。
その為、里親様の写真や詳細などをご報告できない場合もござますが、
なるべく今回のようにシェルターでの写真などを盛り込んで、お知らせして
行きたいと思っております。
どうぞご理解いただけますよう、お願い申し上げます。
スポンサーサイト
2010年06月25日 (金) | 編集 |
2010年06月23日 (水) | 編集 |
2010年06月20日 (日) | 編集 |
先日の譲渡会に初参加していた「瞳」ちゃんが、早くも正式譲渡となりましたので
ご報告いたします♪

※ 里親会場では「咲子」ちゃんと表示されていましたが、
預かりボランティアさん宅へ移動し、「瞳ちゃん」に変わりました。
瞳ちゃんの新しいご家族は、犬や猫の飼育にも大変慣れた方で
一度にたくさんの(犬の)お姉ちゃんやお兄ちゃんができたそうです(^^)

詳しくはこちらの預かり日記をご覧ください → 「続・ふみばか日誌」
今まで応援いただきまして、ありがとうございました。
ご報告いたします♪

※ 里親会場では「咲子」ちゃんと表示されていましたが、
預かりボランティアさん宅へ移動し、「瞳ちゃん」に変わりました。
瞳ちゃんの新しいご家族は、犬や猫の飼育にも大変慣れた方で
一度にたくさんの(犬の)お姉ちゃんやお兄ちゃんができたそうです(^^)

詳しくはこちらの預かり日記をご覧ください → 「続・ふみばか日誌」
今まで応援いただきまして、ありがとうございました。
2010年06月20日 (日) | 編集 |
2010年06月20日 (日) | 編集 |
2010年06月20日 (日) | 編集 |
2010年06月20日 (日) | 編集 |
里親会報告最後は・・・
会場に遊びに来てくれた「卒業わんこ達」のご紹介です。
今回も、素敵な笑顔で、たくさんの子たちが遊びにきてくれました♪
● はなちゃん (元 つぼみ)
先月の譲渡会でご縁を頂いた「はな」ちゃんです。
この日は、正式譲渡の手続きに家族みんなで来てくれました。
保護主さんとの久々の再会にニコニコです。

● なづなちゃん (元 バニラ)
クリーム色のふわふわした「なづなちゃん」
パパさん&ママさんと一緒に遊びに来てくれました。
写真には撮れなかったんですが・・・ 尻尾がライオンカットされていて
とっても可愛らしかったんですよ♪

● 小春ちゃん (元 うらら)
先日、譲渡が決まったばかりの「小春ちゃん」です。
すっかり家族と馴染んでる姿と、そんな小春ちゃんが可愛くてたまらない
と言った感じのパパさんの表情が、とても印象的でした。

● スウィーティーちゃん (元スウィーティー)
パパさんと一緒に、可愛らしい顔を見せに来てくれました。
毛がとっても多いので、これからの時期はお外のお散歩も辛そうかな。。。
でも、また遊びに来てくださいね。

● マリちゃん (元 ジュリ)
頻繁にお顔を見せにきてくれるマリちゃんです。
笑顔がとっても可愛いんですよね。

● ランちゃん (元 ララちゃん)
サマーカットされて、仔犬ちゃんのような風貌になっランちゃんです。
長いときも可愛いけど、短いカットもすごく可愛いですねー

● ひとみちゃん (元 ニッキー)
引き締まった身体と凛々しいお顔のひとみちゃんも、家族みんなで遊びに
来てくれました。

● 忠実(まめ)ちゃん (元 コナン)
会場には来れなかったんですが、パパさんが写真と近況報告をしに来てくれました。
家族みんなに可愛がられている様子が、写真から伝わってきました。

↓まめちゃん・・・ お家ではこの子がお友達なんだそうで
お留守番もこの子と一緒にするんだそうですよ(^^)
このお人形、横にすると目をつむり、手のひらを押すと「おはよー」って言いながら
目を開けるらしいんですが、まめちゃんは、朝になるとこの子の手のひらを噛んで
起こすんだそうですよ。

みなさん、元気な顔を見せに来てくれて本当にありがとうございました。
またお暇なときは、遊びにいらしてくださいね。
さて、以上で6月の里親会報告は終わりになります。
次回の里親会は・・・
7月11日(日)
12:00~15:00 になります
わんちゃん、猫ちゃんを家族に迎えよう・・・とお考えの方は
是非、一度会場にいらしてみてください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
会場に遊びに来てくれた「卒業わんこ達」のご紹介です。
今回も、素敵な笑顔で、たくさんの子たちが遊びにきてくれました♪
● はなちゃん (元 つぼみ)
先月の譲渡会でご縁を頂いた「はな」ちゃんです。
この日は、正式譲渡の手続きに家族みんなで来てくれました。
保護主さんとの久々の再会にニコニコです。

● なづなちゃん (元 バニラ)
クリーム色のふわふわした「なづなちゃん」
パパさん&ママさんと一緒に遊びに来てくれました。
写真には撮れなかったんですが・・・ 尻尾がライオンカットされていて
とっても可愛らしかったんですよ♪

● 小春ちゃん (元 うらら)
先日、譲渡が決まったばかりの「小春ちゃん」です。
すっかり家族と馴染んでる姿と、そんな小春ちゃんが可愛くてたまらない
と言った感じのパパさんの表情が、とても印象的でした。

● スウィーティーちゃん (元スウィーティー)
パパさんと一緒に、可愛らしい顔を見せに来てくれました。
毛がとっても多いので、これからの時期はお外のお散歩も辛そうかな。。。
でも、また遊びに来てくださいね。

● マリちゃん (元 ジュリ)
頻繁にお顔を見せにきてくれるマリちゃんです。
笑顔がとっても可愛いんですよね。

● ランちゃん (元 ララちゃん)
サマーカットされて、仔犬ちゃんのような風貌になっランちゃんです。
長いときも可愛いけど、短いカットもすごく可愛いですねー

● ひとみちゃん (元 ニッキー)
引き締まった身体と凛々しいお顔のひとみちゃんも、家族みんなで遊びに
来てくれました。

● 忠実(まめ)ちゃん (元 コナン)
会場には来れなかったんですが、パパさんが写真と近況報告をしに来てくれました。
家族みんなに可愛がられている様子が、写真から伝わってきました。

↓まめちゃん・・・ お家ではこの子がお友達なんだそうで
お留守番もこの子と一緒にするんだそうですよ(^^)
このお人形、横にすると目をつむり、手のひらを押すと「おはよー」って言いながら
目を開けるらしいんですが、まめちゃんは、朝になるとこの子の手のひらを噛んで
起こすんだそうですよ。

みなさん、元気な顔を見せに来てくれて本当にありがとうございました。
またお暇なときは、遊びにいらしてくださいね。
さて、以上で6月の里親会報告は終わりになります。
次回の里親会は・・・
7月11日(日)
12:00~15:00 になります
わんちゃん、猫ちゃんを家族に迎えよう・・・とお考えの方は
是非、一度会場にいらしてみてください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
2010年06月20日 (日) | 編集 |
昨日に引き続き、6月の譲渡会に参加した猫ちゃんのご紹介です。
子猫が捨てられる時期になったせいか、生後2ヶ月にもならない子たちも
何匹かいました。
※ 会場で里親募集中の猫ちゃんは、一般の方が保護し、その日だけ会場に
連れてきている猫ちゃんたちがほとんどです。
まだ名前もついていない子などもおりますので、申し訳ありませんが
写真のみの紹介になります(>_<)
●白猫ちゃん(オス 1歳弱)

●茶トラちゃん(メス 7ヶ月くらい)

●サバトラちゃん(メス 1歳くらい)

●ミケちゃん(メス 10ヶ月くらい)

●白黒ちゃん(メス 10ヶ月くらい)

●茶トラちゃん(オス 1ヶ月くらい)→ お見合い中

●黒猫ちゃん(メス 1ヶ月くらい)

●ベージュ&グレーちゃん(メス 8ヶ月くらい)

●白猫ちゃん(押す 1.5ヶ月くらい)

●茶トラちゃん(オス 1.5ヶ月くらい)→ お見合い中

今回、ご縁のなかったわんちゃん、猫ちゃんたちも引き続き里親を募集しております。
家族として大切に迎えてくださる方がいらっしゃいましたら、譲渡条件をお読みの上、
下記のアンケートをお送り下さいますようお願い申し上げます。
● 譲渡条件(犬用)
● 譲渡条件(猫用)
● 里親希望アンケート(犬用)
● 里親希望アンケート(猫用)
「会場に遊びに来てくれた 卒業わんこ達」に続きます。
子猫が捨てられる時期になったせいか、生後2ヶ月にもならない子たちも
何匹かいました。
※ 会場で里親募集中の猫ちゃんは、一般の方が保護し、その日だけ会場に
連れてきている猫ちゃんたちがほとんどです。
まだ名前もついていない子などもおりますので、申し訳ありませんが
写真のみの紹介になります(>_<)
●白猫ちゃん(オス 1歳弱)

●茶トラちゃん(メス 7ヶ月くらい)

●サバトラちゃん(メス 1歳くらい)

●ミケちゃん(メス 10ヶ月くらい)

●白黒ちゃん(メス 10ヶ月くらい)

●茶トラちゃん(オス 1ヶ月くらい)→ お見合い中

●黒猫ちゃん(メス 1ヶ月くらい)

●ベージュ&グレーちゃん(メス 8ヶ月くらい)

●白猫ちゃん(押す 1.5ヶ月くらい)

●茶トラちゃん(オス 1.5ヶ月くらい)→ お見合い中

今回、ご縁のなかったわんちゃん、猫ちゃんたちも引き続き里親を募集しております。
家族として大切に迎えてくださる方がいらっしゃいましたら、譲渡条件をお読みの上、
下記のアンケートをお送り下さいますようお願い申し上げます。
● 譲渡条件(犬用)
● 譲渡条件(猫用)
● 里親希望アンケート(犬用)
● 里親希望アンケート(猫用)
「会場に遊びに来てくれた 卒業わんこ達」に続きます。
2010年06月19日 (土) | 編集 |
お待たせしました。
ブログ担当者、多忙につきスローペースで更新しております、里親会報告第二弾!
今月の譲渡会に参加していた可愛い子たちをご紹介します♪
わんちゃんは全部で14頭、猫ちゃんも10匹以上の参加でした。
(あやふやですみませんっ)
【会場に来ていた里親募集中のわんこたち】
●ユーロ(メス 1歳)

里親会スタッフのお宅で預かっていただいているユーロちゃんです。
預かりママさんが、会場内で忙しく走り回っていると、ちょっと寂しくて
目で追い続ける、甘えん坊さんな女の子です。
ご希望があったので、今週末あたり動きがあるかも・・・しれませんよ?(^^)
預かりブログはこちら → マーシャ便り別館
●桜姫(メス 11ヶ月くらい)

とても元気で、近くを通る人みんなに「遊んで!」とアピールしていた桜姫。
身体は立派な成犬サイズですが、まだ1歳未満の子犬ちゃんなのです。
●レモン(メス 1歳くらい)

里親会参加にも慣れてきて、落ち着きを見せてるレモンです。
名前の通り、レモンカラーのビーグルちゃんですが、
すごく穏やかな子で、吠えることもほとんど無いんですよ♪
●メロン(メス 1歳くらい)

里親会ではすっかり馴染みの顔になってきたメロンちゃんです。
他の子たちと違って、自分から積極的にアピールすることはありませんが
シェルターでは、↓こんな感じで始終ニコニコしてる甘えんぼうな子なんです♪

●シャラ(メス 8ヶ月くらい)

里親会、初参加のシャルちゃんです。
人間大好きなので、始終、ニコニコで動き回っていました。
顔はちょっと凛々しい感じだけれど、とってもフレンドリーな女の子です。
●ルル(メス 6ヶ月くらい)

ルルちゃんも、里親会には初参加です。
初めてくる場所なので、ちょっと大人しい感じに見えましたが
いつもはもっと元気いっぱいな子なんですよ(^^)
お散歩も引っ張らないそうです♪
●ソニア(メス 1歳くらい)

こちらも里親会は初参加。
見た目は、かなり大きいシーズーって感じの子です。
少し気が強いところもあるんですが、人間大好きな甘えんぼさんです。
●ファズ(オス 1歳くらい)

メスが多い中、この日は2頭だけがオスでした。
ファズもそのうちの1頭。
女の子だっけ?と思わせるような、可愛らしい笑顔の男の子です。
●千里(メス 5ヶ月くらい)

こちらも初参加。
生後5~6ヶ月にしては、ちょっと大きめな女の子です。
今回は身体の大きな子が多かったので、ケージの中での待機でした。
シェルターでは、お姉さん犬たちにも果敢に飛び掛って遊びに誘う、
活発な性格のお嬢さんです。
●チョコレ(メス 5ヶ月くらい)

千里と同じく、ケージの中で待機中だったチョコレ。
里親会への参加は2回目です。
犬に対してはちょっと気の強いところもありるそうですが、人間大好きな子です♪
●もこ(メス 5ヶ月くらい)

もこもこヘアーのもこちゃんも、里親会への参加は2回目です。
見た目は全然違うんですが、実はチョコレとは姉妹。
おっとりした子です。
●カミール(メス 4~5ヶ月くらい)

ユーロちゃん同様、スタッフのお宅で預かっていただいている新人ちゃんです。
とっても大人しい・・・ように見えるんですが、
実はものすっごくやんちゃな女の子なんだそうですよ(^^;)
預かりブログはこちら → マーシャ便り別館
●瞳(メス 4ヶ月くらい)

保護されたばかりの瞳ちゃん。
会場では「咲子ちゃん」と言う名前で表示されていましたが、
預かりボランティアさんのお宅へ移動して、「瞳ちゃん」というお名前に変わりました。
慣れない場所のせいか、サークルの中で大人しくしていた瞳ちゃん。
預かりボラさん宅では、すっかり馴染んで元気いっぱいだそうです。
預かりブログはこちら → 続・ふみばか日誌
●エドモンド(オス 5歳くらい)

シーズーmixのエドモンドは、60~70頭のヨーズー(ヨーキー&シーズーmix)多頭現場から
保護されてきた子です。
たくさんの仲間と暮らしてきたけれど、たくさんの人を目にし、たくさんの人に見られるのは
おそらく初めての経験だったと思います。
以上が参加犬14頭のご紹介でした。
長くなってしまったので、参加猫ちゃんはまた明日。
ブログ担当者、多忙につきスローペースで更新しております、里親会報告第二弾!
今月の譲渡会に参加していた可愛い子たちをご紹介します♪
わんちゃんは全部で14頭、猫ちゃんも10匹以上の参加でした。
(あやふやですみませんっ)
【会場に来ていた里親募集中のわんこたち】
●ユーロ(メス 1歳)

里親会スタッフのお宅で預かっていただいているユーロちゃんです。
預かりママさんが、会場内で忙しく走り回っていると、ちょっと寂しくて
目で追い続ける、甘えん坊さんな女の子です。
ご希望があったので、今週末あたり動きがあるかも・・・しれませんよ?(^^)
預かりブログはこちら → マーシャ便り別館
●桜姫(メス 11ヶ月くらい)

とても元気で、近くを通る人みんなに「遊んで!」とアピールしていた桜姫。
身体は立派な成犬サイズですが、まだ1歳未満の子犬ちゃんなのです。
●レモン(メス 1歳くらい)

里親会参加にも慣れてきて、落ち着きを見せてるレモンです。
名前の通り、レモンカラーのビーグルちゃんですが、
すごく穏やかな子で、吠えることもほとんど無いんですよ♪
●メロン(メス 1歳くらい)

里親会ではすっかり馴染みの顔になってきたメロンちゃんです。
他の子たちと違って、自分から積極的にアピールすることはありませんが
シェルターでは、↓こんな感じで始終ニコニコしてる甘えんぼうな子なんです♪

●シャラ(メス 8ヶ月くらい)

里親会、初参加のシャルちゃんです。
人間大好きなので、始終、ニコニコで動き回っていました。
顔はちょっと凛々しい感じだけれど、とってもフレンドリーな女の子です。
●ルル(メス 6ヶ月くらい)

ルルちゃんも、里親会には初参加です。
初めてくる場所なので、ちょっと大人しい感じに見えましたが
いつもはもっと元気いっぱいな子なんですよ(^^)
お散歩も引っ張らないそうです♪
●ソニア(メス 1歳くらい)

こちらも里親会は初参加。
見た目は、かなり大きいシーズーって感じの子です。
少し気が強いところもあるんですが、人間大好きな甘えんぼさんです。
●ファズ(オス 1歳くらい)

メスが多い中、この日は2頭だけがオスでした。
ファズもそのうちの1頭。
女の子だっけ?と思わせるような、可愛らしい笑顔の男の子です。
●千里(メス 5ヶ月くらい)

こちらも初参加。
生後5~6ヶ月にしては、ちょっと大きめな女の子です。
今回は身体の大きな子が多かったので、ケージの中での待機でした。
シェルターでは、お姉さん犬たちにも果敢に飛び掛って遊びに誘う、
活発な性格のお嬢さんです。
●チョコレ(メス 5ヶ月くらい)

千里と同じく、ケージの中で待機中だったチョコレ。
里親会への参加は2回目です。
犬に対してはちょっと気の強いところもありるそうですが、人間大好きな子です♪
●もこ(メス 5ヶ月くらい)

もこもこヘアーのもこちゃんも、里親会への参加は2回目です。
見た目は全然違うんですが、実はチョコレとは姉妹。
おっとりした子です。
●カミール(メス 4~5ヶ月くらい)

ユーロちゃん同様、スタッフのお宅で預かっていただいている新人ちゃんです。
とっても大人しい・・・ように見えるんですが、
実はものすっごくやんちゃな女の子なんだそうですよ(^^;)
預かりブログはこちら → マーシャ便り別館
●瞳(メス 4ヶ月くらい)

保護されたばかりの瞳ちゃん。
会場では「咲子ちゃん」と言う名前で表示されていましたが、
預かりボランティアさんのお宅へ移動して、「瞳ちゃん」というお名前に変わりました。
慣れない場所のせいか、サークルの中で大人しくしていた瞳ちゃん。
預かりボラさん宅では、すっかり馴染んで元気いっぱいだそうです。
預かりブログはこちら → 続・ふみばか日誌
●エドモンド(オス 5歳くらい)

シーズーmixのエドモンドは、60~70頭のヨーズー(ヨーキー&シーズーmix)多頭現場から
保護されてきた子です。
たくさんの仲間と暮らしてきたけれど、たくさんの人を目にし、たくさんの人に見られるのは
おそらく初めての経験だったと思います。
以上が参加犬14頭のご紹介でした。
長くなってしまったので、参加猫ちゃんはまた明日。
2010年06月14日 (月) | 編集 |
昨日は、6月の譲渡会でした。
お暑い中、たくさんの方にご来場いただきまして、本当にありがとうございます。
関東地方も今日からようやく梅雨に入ったそうですが、1日早く来なくて良かったな・・・と、
改めてほっとしております。
その分、日差しが強かったので準備の間中、スタッフはみんな汗だくになっておりました(^^;)
【会場内の様子です】






【支援物資もたくさんいただきました】
今月も、ペットシーツやタオル類・フードなど、たくさんのご寄付を頂きまして
ありがとうございました。

タオルやフード類は1年中必要としておりますので、本当に助かります。
新品のタオルは勿体ないので、お家で使い古したタオルで結構です。
小さいものから大きなものまで(そんなCMが昔ありましたよね?)、様々な用途に
使わせていただいております。
また、子猫が捨てられる時期ですので、犬猫用のミルク、
夏に向けて、蚊取り線香なども不足しておりますので、ご支援いただければ幸いです。
≪ご協力ありがとうございました≫
・東京都 嶋田様
・埼玉県 平野様
・埼玉県 小池様
・埼玉県 栗田様
・埼玉県 但馬様
・埼玉県 原 様
・東京都 梶野様
・埼玉県 吉沢様
・埼玉県 常山様
・埼玉県 鈴木様 (順不同)
・埼玉県 森 様からは寄付金を頂きました。
(下記の募金額に計上してあります)
その他にも、お名前をお伺いすることが出来なかった方もいらっしゃるかと思うのですが
頂いた物資は、大切に大切に使わせて頂きたいと思っております。
皆様のお気持ち、本当に感謝しております(*^^*)
【入口付近のフリマコーナーです】

犬用のお洋服なども多数取り揃えております。
今の時期に大活躍なレインコートや、これからの時期にぴったりな浴衣なんかも
あるんですよ♪
「あらやだ!そうなの?見逃しちゃったわ・・・」という方は、来月、是非見て行ってくださいね。
今月のフリマの売上げは、¥9,760。
そして、会場内に設置された募金箱の総額は、¥37,526でした。
皆様のご協力に感謝すると共に、
これらの収益は、シェルターにいる犬猫たちの医療費等に役立たせて頂きます(^^)
参加犬&猫、遊びに来てくれた卒業犬たちの写真は、後ほど報告いたします♪
お楽しみに~!
お暑い中、たくさんの方にご来場いただきまして、本当にありがとうございます。
関東地方も今日からようやく梅雨に入ったそうですが、1日早く来なくて良かったな・・・と、
改めてほっとしております。
その分、日差しが強かったので準備の間中、スタッフはみんな汗だくになっておりました(^^;)
【会場内の様子です】






【支援物資もたくさんいただきました】
今月も、ペットシーツやタオル類・フードなど、たくさんのご寄付を頂きまして
ありがとうございました。

タオルやフード類は1年中必要としておりますので、本当に助かります。
新品のタオルは勿体ないので、お家で使い古したタオルで結構です。
小さいものから大きなものまで(そんなCMが昔ありましたよね?)、様々な用途に
使わせていただいております。
また、子猫が捨てられる時期ですので、犬猫用のミルク、
夏に向けて、蚊取り線香なども不足しておりますので、ご支援いただければ幸いです。
≪ご協力ありがとうございました≫
・東京都 嶋田様
・埼玉県 平野様
・埼玉県 小池様
・埼玉県 栗田様
・埼玉県 但馬様
・埼玉県 原 様
・東京都 梶野様
・埼玉県 吉沢様
・埼玉県 常山様
・埼玉県 鈴木様 (順不同)
・埼玉県 森 様からは寄付金を頂きました。
(下記の募金額に計上してあります)
その他にも、お名前をお伺いすることが出来なかった方もいらっしゃるかと思うのですが
頂いた物資は、大切に大切に使わせて頂きたいと思っております。
皆様のお気持ち、本当に感謝しております(*^^*)
【入口付近のフリマコーナーです】

犬用のお洋服なども多数取り揃えております。
今の時期に大活躍なレインコートや、これからの時期にぴったりな浴衣なんかも
あるんですよ♪
「あらやだ!そうなの?見逃しちゃったわ・・・」という方は、来月、是非見て行ってくださいね。
今月のフリマの売上げは、¥9,760。
そして、会場内に設置された募金箱の総額は、¥37,526でした。
皆様のご協力に感謝すると共に、
これらの収益は、シェルターにいる犬猫たちの医療費等に役立たせて頂きます(^^)
参加犬&猫、遊びに来てくれた卒業犬たちの写真は、後ほど報告いたします♪
お楽しみに~!
2010年06月09日 (水) | 編集 |
2010年06月08日 (火) | 編集 |
2010年06月08日 (火) | 編集 |
2010年06月08日 (火) | 編集 |
| ホーム |