2010年10月30日 (土) | 編集 |
支援物資を頂きましたので、お礼も兼ねてご報告申し上げます。
●埼玉県のA様より
毛布類と新聞紙をいただきました。

頂いた物資は、次回シェルターに行くときにお届けして来たいと思っております♪
本当にありがとうございました。
-----------------------------------------------------------------------
ついこの間までは、「暑い!暑い!」と思っていたのに
一転して「冬」並みの気温になってきました。
わんちゃん達の暮らしているシェルターは、都心に比べるとはるかに寒く
朝晩はとっても冷え込みます。
これから3月くらいまでの間、断続的に毛布などの敷物類が必要となってきますので
不要になった毛布類などがありましたら、ご支援頂ければ幸いです。
私たちがお手伝いさせて頂いている「NPOしっぽのなかま」の代表の意向により、
皆さんから頂いた毛布類の一部は、シェルターの子たちだけでなく、
動物指導センターに収容された子たちにも使わせていただいております。
人間の勝手な都合によって手放されてしまった子たちですが、
命の重さはどの子も同じ。。。
全頭を救いだすことは、残念ながらできないのが悔しいところですが、
せめて数日間だけでも、暖かい毛布の上で過ごして欲しい・・・と思い
使わせて頂いております。
●埼玉県のA様より
毛布類と新聞紙をいただきました。

頂いた物資は、次回シェルターに行くときにお届けして来たいと思っております♪
本当にありがとうございました。
-----------------------------------------------------------------------
ついこの間までは、「暑い!暑い!」と思っていたのに
一転して「冬」並みの気温になってきました。
わんちゃん達の暮らしているシェルターは、都心に比べるとはるかに寒く
朝晩はとっても冷え込みます。
これから3月くらいまでの間、断続的に毛布などの敷物類が必要となってきますので
不要になった毛布類などがありましたら、ご支援頂ければ幸いです。
私たちがお手伝いさせて頂いている「NPOしっぽのなかま」の代表の意向により、
皆さんから頂いた毛布類の一部は、シェルターの子たちだけでなく、
動物指導センターに収容された子たちにも使わせていただいております。
人間の勝手な都合によって手放されてしまった子たちですが、
命の重さはどの子も同じ。。。
全頭を救いだすことは、残念ながらできないのが悔しいところですが、
せめて数日間だけでも、暖かい毛布の上で過ごして欲しい・・・と思い
使わせて頂いております。
スポンサーサイト
2010年10月30日 (土) | 編集 |
卒業わんちゃんからの近況報告が届いていますので、まとめてご紹介いたします。
(だいぶ報告が遅くなってしまいました)
【メロンちゃん (元 マリアンヌ)】
一昨年の6月ごろに卒業したメロンちゃん(元 マリアンヌ)です。
シェルターに行くと、「遊んで!遊んで!」と言わんばかりに飛びついては、ガ
ブガブと甘噛みをしてくれたメロンちゃん。。。

(↑当時のメロンちゃん)
あの頃に比べると、すっかり見違えるようなお姉ちゃんになりました。



【チャーチちゃん (元 チャーちゃん)】
今年の8月に卒業したばかりのチャーチちゃんです。
夏休みにパパさん&ママさんと一緒に旅行に行ったときの写真を送ってください
ました。
おそらく初めてみるだろう波と戯れてる様子が、とっても微笑ましいです。



【りんくちゃん (元 りんどう)】
今年の1月に卒業した、りんくちゃんです。
りんくちゃんの保護当時の名前は「りんどう」なので、りんどうのお花が見ごろな時に
草津に旅行に行ったときの写真を送ってくれました。

↓こちらはドッグランで走り回る、りんくちゃん。
「見ているだけでも幸せな光景です」と書かれたママさんのメッセージに、
ちょっと胸が熱くなってしまいました。

(だいぶ報告が遅くなってしまいました)
【メロンちゃん (元 マリアンヌ)】
一昨年の6月ごろに卒業したメロンちゃん(元 マリアンヌ)です。
シェルターに行くと、「遊んで!遊んで!」と言わんばかりに飛びついては、ガ
ブガブと甘噛みをしてくれたメロンちゃん。。。

(↑当時のメロンちゃん)
あの頃に比べると、すっかり見違えるようなお姉ちゃんになりました。



【チャーチちゃん (元 チャーちゃん)】
今年の8月に卒業したばかりのチャーチちゃんです。
夏休みにパパさん&ママさんと一緒に旅行に行ったときの写真を送ってください
ました。
おそらく初めてみるだろう波と戯れてる様子が、とっても微笑ましいです。



【りんくちゃん (元 りんどう)】
今年の1月に卒業した、りんくちゃんです。
りんくちゃんの保護当時の名前は「りんどう」なので、りんどうのお花が見ごろな時に
草津に旅行に行ったときの写真を送ってくれました。

↓こちらはドッグランで走り回る、りんくちゃん。
「見ているだけでも幸せな光景です」と書かれたママさんのメッセージに、
ちょっと胸が熱くなってしまいました。

2010年10月13日 (水) | 編集 |
里親会報告、最後を飾るのは「元気な姿の卒業犬たち」です。
ようやく少し涼しくなってきたせいか、
遊びに来てくれたわんちゃん達も、ものすごく元気だったような気がします。
卒業したばかりの子たちを初め、久しぶりに姿を見せに来てくれた子たちまで
今月もたくさんの卒業犬たちが集まってくれました(^^)
------------------------------------------------------------------------
●武蔵くん
真っ白で堂々とした感じの武蔵くんです。
笑顔が可愛いですね。
この日は、会の代表さんに久しぶりに会えて代興奮だったそうです。

------------------------------------------------------------------------
●不二子ちゃん&湊くん
お馴染み、預かりボランティアさんもやってくださっているH家の不二子ちゃん&湊くん。
2頭とも、里親会の卒業犬なんですよ♪

------------------------------------------------------------------------
●忠実(まめ)くん(元 コナン)
去年の10月に卒業した忠実くんです。
保護された直後は、里親会場でもちょっと不安そうな表情をしていた忠実ちゃん。
今は、すっかりそんな気配もなくなって、自信に満ちた表情に変わっていました。
譲渡が決まるとき、パパさん&ママさんが言ってくださった「もう手放すことはできません」
と言う言葉が、今でも忘れることができません。

------------------------------------------------------------------------
●花ちゃん(元 つぼみ)
いつも可愛い笑顔を見せてくれる花ちゃんです。
小さいお子様のいるお宅には、遊びざかりの仔犬ちゃんではなく、少し落ち着いた子を
ご紹介することがあります。
花ちゃんも小さなお兄ちゃんと一緒に遊びに来てくれました。

------------------------------------------------------------------------
●りくくん&みみちゃん(元 マホガニー&エボニィ)
去年の4月に卒業したイタグレの兄妹ちゃんたちです。
保護されるまでは、お散歩もしたことがなく、おそらく兄妹以外の他のわんちゃ
ん達とも会ったことがなかったんじゃないかな・・・・と思わせるような2頭でした。
不安そうな顔をしていた当時が嘘のように、自信に満ちた笑顔で遊びにきてくれました。

------------------------------------------------------------------------
●きなこちゃん(元 とこ)
9月の譲渡会でご縁があった、きなこちゃんです。
色が似てるから・・・・と、優しいママさんに可愛らしいお名前をもらいました。
トイレのしつけがまた不十分だったときも、「このくらい全然平気ですよー♪」と言って
全てを受け入れてくれたママさんと一緒に遊びに来てくれました。

------------------------------------------------------------------------
●ふくちゃん(元 茶綾)
譲渡会に参加していた「茶代&茶音」の姉妹です。
一足先に卒業したふくちゃんは、元気いっぱいな姿で遊びにきてくれました。

------------------------------------------------------------------------
●ガガちゃん(元 茶代)
こちらも、「茶代&茶音」の姉妹です。
先月の譲渡会でご縁があり、この日は譲渡の手続きを兼ねて遊びにきてくれました。

そして・・・ 偶然の4姉妹再会。
写真なんて撮れないくらい、元気いっぱいの4姉妹です。

左から、「ふくちゃん(茶綾)」 「茶枝」 「ガガちゃん(茶代)」 「茶音」

------------------------------------------------------------------------
●ルキア(元 ルキア)
先月の譲渡会でご縁のあったルキアです。
今日は、先住犬のクレアちゃん&ココアちゃんと一緒に遊びに来てくれました。

お姉ちゃんのクレアちゃん

ココアちゃん

なぜ、募集中の子のようにサークルに入っているかというと・・・
ルキアは、譲渡会に参加していた「ルナ」の兄妹なんです。
どっちが弟でどっちが妹なのかわかりませんが、久しぶりの再開に早速ガウガウ
言いながら遊んでいました。

譲渡後に兄妹が会うのは、なかなか難しいのですが
今日は2組の姉妹&兄妹たちが、偶然にも同じ場所に集まってくれました。
みなさん、素敵な笑顔を見せに来てくれて、ありがとうございました♪
------------------------------------------------------------------------
さて、以上で10月の里親会報告は終わりになります。
次回の里親会は・・・
11月14日(日)
12:00~15:00 になります
今年は11月くらいまでは、例年よりも気温が高いそうなので
暑いのが苦手なわんちゃん達も、
寒いのが苦手な猫ちゃん達も、さらに元気な姿でお待ちしております。
わんちゃん、猫ちゃんを家族に迎えよう・・・とお考えの方は
是非、一度会場にいらしてみてください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております(^^)
ようやく少し涼しくなってきたせいか、
遊びに来てくれたわんちゃん達も、ものすごく元気だったような気がします。
卒業したばかりの子たちを初め、久しぶりに姿を見せに来てくれた子たちまで
今月もたくさんの卒業犬たちが集まってくれました(^^)
------------------------------------------------------------------------
●武蔵くん
真っ白で堂々とした感じの武蔵くんです。
笑顔が可愛いですね。
この日は、会の代表さんに久しぶりに会えて代興奮だったそうです。

------------------------------------------------------------------------
●不二子ちゃん&湊くん
お馴染み、預かりボランティアさんもやってくださっているH家の不二子ちゃん&湊くん。
2頭とも、里親会の卒業犬なんですよ♪

------------------------------------------------------------------------
●忠実(まめ)くん(元 コナン)
去年の10月に卒業した忠実くんです。
保護された直後は、里親会場でもちょっと不安そうな表情をしていた忠実ちゃん。
今は、すっかりそんな気配もなくなって、自信に満ちた表情に変わっていました。
譲渡が決まるとき、パパさん&ママさんが言ってくださった「もう手放すことはできません」
と言う言葉が、今でも忘れることができません。

------------------------------------------------------------------------
●花ちゃん(元 つぼみ)
いつも可愛い笑顔を見せてくれる花ちゃんです。
小さいお子様のいるお宅には、遊びざかりの仔犬ちゃんではなく、少し落ち着いた子を
ご紹介することがあります。
花ちゃんも小さなお兄ちゃんと一緒に遊びに来てくれました。

------------------------------------------------------------------------
●りくくん&みみちゃん(元 マホガニー&エボニィ)
去年の4月に卒業したイタグレの兄妹ちゃんたちです。
保護されるまでは、お散歩もしたことがなく、おそらく兄妹以外の他のわんちゃ
ん達とも会ったことがなかったんじゃないかな・・・・と思わせるような2頭でした。
不安そうな顔をしていた当時が嘘のように、自信に満ちた笑顔で遊びにきてくれました。

------------------------------------------------------------------------
●きなこちゃん(元 とこ)
9月の譲渡会でご縁があった、きなこちゃんです。
色が似てるから・・・・と、優しいママさんに可愛らしいお名前をもらいました。
トイレのしつけがまた不十分だったときも、「このくらい全然平気ですよー♪」と言って
全てを受け入れてくれたママさんと一緒に遊びに来てくれました。

------------------------------------------------------------------------
●ふくちゃん(元 茶綾)
譲渡会に参加していた「茶代&茶音」の姉妹です。
一足先に卒業したふくちゃんは、元気いっぱいな姿で遊びにきてくれました。

------------------------------------------------------------------------
●ガガちゃん(元 茶代)
こちらも、「茶代&茶音」の姉妹です。
先月の譲渡会でご縁があり、この日は譲渡の手続きを兼ねて遊びにきてくれました。

そして・・・ 偶然の4姉妹再会。
写真なんて撮れないくらい、元気いっぱいの4姉妹です。

左から、「ふくちゃん(茶綾)」 「茶枝」 「ガガちゃん(茶代)」 「茶音」

------------------------------------------------------------------------
●ルキア(元 ルキア)
先月の譲渡会でご縁のあったルキアです。
今日は、先住犬のクレアちゃん&ココアちゃんと一緒に遊びに来てくれました。

お姉ちゃんのクレアちゃん

ココアちゃん

なぜ、募集中の子のようにサークルに入っているかというと・・・
ルキアは、譲渡会に参加していた「ルナ」の兄妹なんです。
どっちが弟でどっちが妹なのかわかりませんが、久しぶりの再開に早速ガウガウ
言いながら遊んでいました。

譲渡後に兄妹が会うのは、なかなか難しいのですが
今日は2組の姉妹&兄妹たちが、偶然にも同じ場所に集まってくれました。
みなさん、素敵な笑顔を見せに来てくれて、ありがとうございました♪
------------------------------------------------------------------------
さて、以上で10月の里親会報告は終わりになります。
次回の里親会は・・・
11月14日(日)
12:00~15:00 になります
今年は11月くらいまでは、例年よりも気温が高いそうなので
暑いのが苦手なわんちゃん達も、
寒いのが苦手な猫ちゃん達も、さらに元気な姿でお待ちしております。
わんちゃん、猫ちゃんを家族に迎えよう・・・とお考えの方は
是非、一度会場にいらしてみてください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております(^^)
2010年10月12日 (火) | 編集 |
引き続き、10月の譲渡会に参加していた子たちをご紹介します♪
わんちゃんは全部で11頭、猫ちゃんは2匹前後の参加でした。
-----------------------------------------------------------------------
◆ 会場に来ていた里親募集中のわんこたち
-----------------------------------------------------------------------
● ショコラ(メス 2歳くらい)

● チョコレ(メス 8ヶ月くらい)

● ニック(オス 5歳くらい)

預かり日記はこちら → わんこと歩けば
● キュート(メス 5ヶ月くらい)

● 桜姫(メス 1歳くらい)

● ゲイル(メス 1歳くらい)

● ルナ(メス 2.5ヶ月)

● 茶代(さよ)(メス 4ヶ月くらい)

● 茶音(メス 4ヶ月くらい)

● ガクト(オス 6歳くらい)

● ピノ(オス 6歳くらい)

-----------------------------------------------------------------------
◆ 会場に来ていた里親募集中のにゃんこたち
-----------------------------------------------------------------------
今回は、先月に比べれば少なくなったものの、全部で20匹を越える参加数でした。
猫の場合は、わんちゃん達のようにシェルターで暮らしている子ではなく
一般の方が保護し、その方のお宅でお世話をして頂いている子がほとんどです。
たくさんの人のいる場所に慣れていない子も多く、
写真を撮るのが可哀相になるくらい警戒してる子もいるので
全ての子を紹介することができない旨、ご了承ください。







以上が参加犬&猫ちゃんのご報告でした。
他にも、まだまだシェルターにはたくさんのワンちゃん&猫ちゃん達が
新しい家族を待っております。
随時、HPの方でも募集中の子たちを載せて行きたいと思っておりますので
是非、ご覧になって下さい。
今回、ご縁のなかったわんちゃん、猫ちゃんたちも引き続き里親を募集しております。
家族として大切に迎えてくださる方がいらっしゃいましたら、譲渡条件をお読みの上、
下記のアンケートをお送り下さいますようお願い申し上げます。
● 譲渡条件(犬用)
● 譲渡条件(猫用)
● 里親希望アンケート(犬用)
● 里親希望アンケート(猫用)
「会場に遊びに来てくれた 卒業わんこ達」に続きます。
わんちゃんは全部で11頭、猫ちゃんは2匹前後の参加でした。
-----------------------------------------------------------------------
◆ 会場に来ていた里親募集中のわんこたち
-----------------------------------------------------------------------
● ショコラ(メス 2歳くらい)

● チョコレ(メス 8ヶ月くらい)

● ニック(オス 5歳くらい)

預かり日記はこちら → わんこと歩けば
● キュート(メス 5ヶ月くらい)

● 桜姫(メス 1歳くらい)

● ゲイル(メス 1歳くらい)

● ルナ(メス 2.5ヶ月)

● 茶代(さよ)(メス 4ヶ月くらい)

● 茶音(メス 4ヶ月くらい)

● ガクト(オス 6歳くらい)

● ピノ(オス 6歳くらい)

-----------------------------------------------------------------------
◆ 会場に来ていた里親募集中のにゃんこたち
-----------------------------------------------------------------------
今回は、先月に比べれば少なくなったものの、全部で20匹を越える参加数でした。
猫の場合は、わんちゃん達のようにシェルターで暮らしている子ではなく
一般の方が保護し、その方のお宅でお世話をして頂いている子がほとんどです。
たくさんの人のいる場所に慣れていない子も多く、
写真を撮るのが可哀相になるくらい警戒してる子もいるので
全ての子を紹介することができない旨、ご了承ください。







以上が参加犬&猫ちゃんのご報告でした。
他にも、まだまだシェルターにはたくさんのワンちゃん&猫ちゃん達が
新しい家族を待っております。
随時、HPの方でも募集中の子たちを載せて行きたいと思っておりますので
是非、ご覧になって下さい。
今回、ご縁のなかったわんちゃん、猫ちゃんたちも引き続き里親を募集しております。
家族として大切に迎えてくださる方がいらっしゃいましたら、譲渡条件をお読みの上、
下記のアンケートをお送り下さいますようお願い申し上げます。
● 譲渡条件(犬用)
● 譲渡条件(猫用)
● 里親希望アンケート(犬用)
● 里親希望アンケート(猫用)
「会場に遊びに来てくれた 卒業わんこ達」に続きます。
2010年10月11日 (月) | 編集 |
昨日は、たくさんの方にご来場いただきまして、ありがとうございました。
土曜から日曜の朝にかけて、かなり強い雨が降りましたので
お天気がどうなるか心配しておりましたが、準備してる間に晴れ間が見えてきて
開催時間には、見事な秋晴れとなりました♪
3連休だし、時期的に「運動会」などと重なってしまうだろうから
今月はあまり人が来ないかもしれないね・・・なんて心配していましたが
予想以上にたくさんの方が来てくれました。
【会場の様子をご紹介します】

先月までは厳しい暑さのおかげでバテバテだったわんちゃん達も
今月はひんやりした地面が、とっても心地良さそうです。

目の前に来る人、みんなに甘えちゃったり・・・

初めて見るおもちゃに大興奮だったり・・・

スタッフのお兄さんのマッサージに、ついついウットリしちゃったり・・・

初めて譲渡会に参加した子は、最初はいつもと違う様子に戸惑いながらも、
たくさんの方々に撫でてもらったりしながら、徐々に慣れて行きました。

猫ちゃんたちは、先月ほどではなかったものの
やはり今月も20匹を越える参加数でした。


下(↓)の写真は、会場入口に張られた「募集中の子たちの写真」です。
わんちゃん達が保護されているシェルターは、譲渡会場から離れている為、
運搬の関係上、譲渡会に参加できるのはせいぜい10数頭になってしまいます。
本当はみんな連れてきてあげたいくらい、個性的で愛らしい子ばかり!
なんで、この子たちには飼主さんが居ないの?って思ってしまうくらい良い子ばかりなので
こうやって、「他にもたくさん家族を待っている子がいるんですよー!」ってことを
アピールさせて頂いてます。
もし、気になっている子がいましたら、是非お問合せくださいね。


そして、今回は卒業犬たちもたくさん来てくれました。
どの子たちが遊びにきてくれたかは、後ほどご報告させていただきますが、
今回は4姉妹が揃ったり、姉弟が揃ったりと、偶然すぎる再会がありました♪
里親さんも、私たちスタッフもビックリです。

「あれ?久しぶりね。どこ行ってたのよー!」なんて言ってるんでしょうか?

-----------------------------------------------------------------------
◆ 支援物資もたくさんいただきました
-----------------------------------------------------------------------
今月も、ペットシーツやタオル類・フードなど、たくさんのご寄付を頂きまして
ありがとうございました。


≪ご協力ありがとうございました≫
・埼玉県 大塩様
・埼玉県 川向様
・埼玉県 大野様
・東京都 大川様
・埼玉県 小倉様
・埼玉県 中山様
・埼玉県 近藤様
・埼玉県 谷田様
・埼玉県 新井様
・東京都 滝瀬様
・埼玉県 大滝様
・埼玉県 波部様
・東京都 山本様
・埼玉県 ペットサロンポチ様
・東京都 内山しんのすけママ様 (順不同)
その他にも、お名前をお伺いすることが出来なかった方もいらっしゃるかと思うのですが
頂いた物資は、大切に大切に使わせて頂きたいと思っております。
皆様のお気持ち、本当に感謝しております(*^^*)
-----------------------------------------------------------------------
◆ 医療費のためのミニフリマ & 会場内の募金
-----------------------------------------------------------------------

今月も会場のフリマコーナーから、たくさんお買い上げいただきまして
ありがとうございました。
8月、9月の売上げと合算報告になってしまいますが、
3ヶ月で ¥30,220 になりました。
会場内に設置された募金箱の総額は、¥22,174 になりました。
皆様のご協力に感謝すると共に、
これらの収益は、シェルターにいる犬猫たちの医療費等に役立たせて頂きます(^^)
参加犬&猫、遊びに来てくれた卒業犬たちの写真は、次回で報告いたしますので
楽しみにしていてくださいね♪
土曜から日曜の朝にかけて、かなり強い雨が降りましたので
お天気がどうなるか心配しておりましたが、準備してる間に晴れ間が見えてきて
開催時間には、見事な秋晴れとなりました♪
3連休だし、時期的に「運動会」などと重なってしまうだろうから
今月はあまり人が来ないかもしれないね・・・なんて心配していましたが
予想以上にたくさんの方が来てくれました。
【会場の様子をご紹介します】

先月までは厳しい暑さのおかげでバテバテだったわんちゃん達も
今月はひんやりした地面が、とっても心地良さそうです。

目の前に来る人、みんなに甘えちゃったり・・・

初めて見るおもちゃに大興奮だったり・・・

スタッフのお兄さんのマッサージに、ついついウットリしちゃったり・・・

初めて譲渡会に参加した子は、最初はいつもと違う様子に戸惑いながらも、
たくさんの方々に撫でてもらったりしながら、徐々に慣れて行きました。

猫ちゃんたちは、先月ほどではなかったものの
やはり今月も20匹を越える参加数でした。


下(↓)の写真は、会場入口に張られた「募集中の子たちの写真」です。
わんちゃん達が保護されているシェルターは、譲渡会場から離れている為、
運搬の関係上、譲渡会に参加できるのはせいぜい10数頭になってしまいます。
本当はみんな連れてきてあげたいくらい、個性的で愛らしい子ばかり!
なんで、この子たちには飼主さんが居ないの?って思ってしまうくらい良い子ばかりなので
こうやって、「他にもたくさん家族を待っている子がいるんですよー!」ってことを
アピールさせて頂いてます。
もし、気になっている子がいましたら、是非お問合せくださいね。


そして、今回は卒業犬たちもたくさん来てくれました。
どの子たちが遊びにきてくれたかは、後ほどご報告させていただきますが、
今回は4姉妹が揃ったり、姉弟が揃ったりと、偶然すぎる再会がありました♪
里親さんも、私たちスタッフもビックリです。

「あれ?久しぶりね。どこ行ってたのよー!」なんて言ってるんでしょうか?

-----------------------------------------------------------------------
◆ 支援物資もたくさんいただきました
-----------------------------------------------------------------------
今月も、ペットシーツやタオル類・フードなど、たくさんのご寄付を頂きまして
ありがとうございました。


≪ご協力ありがとうございました≫
・埼玉県 大塩様
・埼玉県 川向様
・埼玉県 大野様
・東京都 大川様
・埼玉県 小倉様
・埼玉県 中山様
・埼玉県 近藤様
・埼玉県 谷田様
・埼玉県 新井様
・東京都 滝瀬様
・埼玉県 大滝様
・埼玉県 波部様
・東京都 山本様
・埼玉県 ペットサロンポチ様
・東京都 内山しんのすけママ様 (順不同)
その他にも、お名前をお伺いすることが出来なかった方もいらっしゃるかと思うのですが
頂いた物資は、大切に大切に使わせて頂きたいと思っております。
皆様のお気持ち、本当に感謝しております(*^^*)
-----------------------------------------------------------------------
◆ 医療費のためのミニフリマ & 会場内の募金
-----------------------------------------------------------------------

今月も会場のフリマコーナーから、たくさんお買い上げいただきまして
ありがとうございました。
8月、9月の売上げと合算報告になってしまいますが、
3ヶ月で ¥30,220 になりました。
会場内に設置された募金箱の総額は、¥22,174 になりました。
皆様のご協力に感謝すると共に、
これらの収益は、シェルターにいる犬猫たちの医療費等に役立たせて頂きます(^^)
参加犬&猫、遊びに来てくれた卒業犬たちの写真は、次回で報告いたしますので
楽しみにしていてくださいね♪
2010年10月07日 (木) | 編集 |
| ホーム |